「ひぐらしのなく頃に」的白川郷案内。
- 2025.01≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
陸の孤島のような白川郷へのアクセスですが、
私はマイカーが無いので公共交通機関に頼るしかありません。
そこで今回利用したのは
名古屋の名鉄バスセンター3F7番乗り場から出発する、高速バス・白川郷線です。
名古屋(9:00発)→白川郷(11:48着),白川郷(15:35発)→名古屋(18:31着)
※1日1便、4~11月限定の季節便。片道3500円。
ちなみに、HP上では予約が必要などと書かれていますが、
実際には当日に空席さえ残っていれば普通に乗れるみたいです。
私はしっかり予約を入れて事前に切符を購入しましたが、
予約をせずにその場で乗車してる人の方が多いようです。
▼ 岐阜乗合自動車株式会社/高速八幡名古屋線・白川郷線
そういうわけで仮にこのプランで日帰りを予定すると
約3時間ほどしか自由時間がありません。
荻町集落をくまなく見て回ろうとすれば
3時間なんてあっという間に過ぎてしまいますので
出来れば合掌造りの民宿にて宿泊をしたいところです。
白川郷観光協会のHPに宿泊施設の一覧が掲載されているので、
その中から気に入った旅館や民宿に電話をかけましょう。
ただし白川郷の夜は早いので21時以降に電話をするのは控えた方が無難です。
▼ 白川郷観光協会
PR
この記事にコメントする
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
カウンター