「ひぐらしのなく頃に」的白川郷案内。
- 2025.01≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
今回の旅行で大活躍したデジカメです。
もっとも色はピンクじゃなくて水色ですが・・・・・・。
最初は10年前のウルトラクイズ復活の為に用意しようと買った
50万画素のフジフィルム製のデジカメを持っていこうと思ってました。
しかしそのデジカメの記録メディアはスマートメディアで、
以前はフラッシュパスなるモノでFDD経由でデータ取り込みしてたのだけれど、
今現在使っているノートPCには残念ながらFDDが無い。
じゃあスマートメディアのPCカードリーダーでも買おうかとネットで色々と調べてみたら、
既にスマートメディア自体が廃れていた事実を知る。(´・ω・`)
ナルホドくん、発想を逆転させるのよ!……とばかりに
じゃあデジカメを新しく買っちゃえば良いんじゃね?と、
新聞の折込チラシの束から電化製品店の安売りセールの広告を見つけて、
その目玉商品数点の中から、価格.comの口コミなども吟味して選んだのが
冒頭に紹介したカシオのEX-Z80(ブルー)。
2GBのSDカード込みで約2万円のお買い物となりました。
以前に使っていたデジカメよりもだいぶ安いのに、
高画質だし、小さいし、軽いし、バッテリのモチも断然長くなってるし、
PC関連の性能の日進月歩には改めて驚かされます。
PR
この記事にコメントする
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
カウンター